自己紹介

ドラマチックな告白、続き

前回もちょっと急いで書いてほとんど推敲する時間がなかったので、初稿は結構読みづらい感じだったかもしれず、後から細かい所をちょこまか直した部分もあったものの、まぁそんなに変えてるわけでもないのでアップ後すぐに読まれた方も別に問題ないですし、…

不倫について、どう思う?されたら許せる?自分自身は…?

前回の記事では田島列島さんを取り上げていましたが、僕は田島さんの作品があまりにも好きすぎるので「よっしゃ、気合い入れて書いたろ」とか思っていたのに、ちょっと時間が足りなかったこともあり、どうも書きたかったことまでしっかり触れられなかったと…

こうすれば太りにくいよ!

クリックせずにはいられない、魔性の釣りタイトルみたいな感じで恐縮です。 ちょうど、一連の身体的特徴を挙げていた自己紹介的なネタで、目や歯など上から順に見ていって次に浮かんだ点からその辺に話が広がりそうだったので、今回はこの面白そうなネタに脱…

一般人は、歯が命

記事タイトルにしたこのフレーズ、これももう今の若い方は全くご存じないかと思われますが、我々世代には懐かしの、めっちゃ流行ったアレですね。 Youtubeに、初代の「芸能人は、歯が命」CMがアップされていました。 転載させていただきましょう。 www.youtu…

身体的特徴を挙げていこう

…って、耳かき咳ゴホ以外、特に何もありませんでしたぁ~(笑)。 まぁ、頭蓋骨・後頭部に「ツノ」みたいな突起があるのは以前の記事で書きましたし、他にあんまり聞かない珍しい特徴……うーん、思い浮かばないし、あっても多分クッソつまらんどうでもいいこと…

健康診断の結果を発表するぜ!

そんなわけで、誰にも聞かれていない身体測定の結果を、勝手に貼ってネタにするといたしましょう。 まぁ、「大公開」などと自慢げに発表しておきながらあれですが、そんなに誇るほどの数字でもなく、「全く運動しない中年男性にしてはよぉやっとる」レベルで…

似顔絵の公開!&写真が苦手…

新しい画像を用意するにあたり、アイコンの方は紺・キャッツを踏襲したのですが、ブログ記事の要約にも使おうと思っているヘッダー画像の方はどうしようかなぁ…と、三日三晩寝ながら悩んだのです。 同じように紺ネコの方が親しみももちやすいか、いやでもや…

かゆ…うま……

前回は「人体の不思議」とかいいつつ、「耳つんつん喉かゆ咳ごほ」とか、指プラプラとか、そういう特に不思議でも何でもない、しょうもねぇ小ネタに触れるに過ぎなかったわけですが、そういえばふと以前あった「人体の不思議展」を思い出しました。 僕が中高…

人体の不思議

今回もいただいたコメントから話を広げさせてもらう感じになりますが、割と話が膨らみそうだったので、まず一部、ネタが広がる該当部分のみを取り上げさせていただこうと思います。 既に他の部分の内容にもある程度コメ返答を書き終えているため、そちらの方…

頭の形が悪い…?

またまた、面白く話が広がりそうなコメントを毎度おなじみアンさんからいただいていたので、そちらから触れていくとしましょう。 哀れキノコ、多分今回も先延ばしになり続けているキノコの話に到達することはなそうです…。(…って、そもそも別にそんな待ち望…

せっかくだから目についてもう少し

前回の記事では、目が光を認識する仕組みについて、網膜>視細胞(桿体と錐体の2種類)>視物質ロドプシン(オプシン+レチナール)と、順番に細かいものを見ていました。 そして最後に「このネタがふと思いつきました」と、盲点についておもむろにドラえも…

水を飲みますよ

前回お酒は飲みませんよと語っていましたが、「じゃあお前は一体何を飲むというのだ」というのは、誰しもが感じる疑問ではないかと思われます(いや別にそんなことないだろ)。 子供の頃は、家にあるものを普通に飲んでいたので、普通に甘くて美味しいものが…

お酒は飲まないんですよ

この記事、自己紹介として意味のある話なので、いずれ書こうと思ってずっと下書きに今後のネタとして置いてあったんですが、流れ的にちょうどいいタイミングということで、今回記事として使ってみるとしましょう。 前回、僕はタバコを吸ったことがないしほぼ…

新しい時代(後編)

新しい時代といえば、自分の世代でいえば、やっぱりインターネットですね。 僕が子供の頃は普及率ほぼゼロ、しかし今は事実上100%に近い感じでしょうから、本当に世の中が変わりました。(調べたら、児童・高齢者を除くと、2019年時点で大体98-99%ぐらいみ…

サプリメントは飲んでますよ

以前自分の食生活について触れていたのですが、恐らく読まれた方全員が、「こいつ……野菜を摂っていない?!…ビタミンが全く足りていない!?…オイオイオイ、死ぬわコイツ」と思われていたのでした。 当然僕自身もそう思うわけで(まぁ「納豆は植物で野菜だか…

ファンケルを使っていました

学生時代、2枚のクレジットカードを作っていたんですけど、1枚目は西友でいきなり作らされたセゾンカード、そしてもう1枚が今回のネタになります。 …と、ここで唐突に新情報というかブログ内初出の個人情報なんですけど、僕には姉がいます。 その姉の影響で…

コストコは本当に安いの?

結局の所そこなんですよ。 僕みたいに、少々の味の違いなど微塵も分からない/気にしないバカ舌の持ち主ですと… (…って、散々あれだけ納豆に細かい不平不満ぶちまけといて、本当にぃ? いや実際、色々ぶつくさ言ってましたが、あれは「同じ店で同じ値段で買…

食べ物を残さない立派な大人になりました

ついに納豆に関する出がらしネタも、残す所あと1つとなりました。 以前もどこかの記事で一度か二度書いた気がするのですが、僕は、食べ物を絶対に残さない男なんですよ。 といっても別に「環境を考えて…」とかそういう崇高な精神があるわけでも特になく、以…

納豆をひたすら食べ続けた人間の末路

最早ほとんど自己紹介もしておらず、何のこっちゃよく分かんないブログになってる気もしますが、他にこれといって急いで書きたいことも案外ないので、もうちょい食ネタを続けてみましょう。 もう指が酸っぱくなるぐらい書いていますが(…ってこのブログでは…

昔お世話になっていたシリアルたち

前回の記事では、今、現在進行形で毎朝食べているシリアルを紹介しましたが、今回は日本にいた頃に食べていたものを振り返ってみようと思います。 一人暮らしを始めて以降……というかそれ以前から筋金入りの面倒くさがりであった僕は、当然、引越しした一日 (…

シリアル遍歴をご紹介しましょう

またしょ~もない話でしかなくて恐縮ですが、前回「シリアルを食べるのに特化した生き物です」と豪語してしまった以上、ここはもう包み隠さず正々堂々と、自分のシリアル遍歴をご紹介しないわけにはいかないのが筋といえましょう。(いやまぁそもそも「何そ…

シリアルを食べるのに特化した生き物です

こないだのトイレネタで、「食べてるものが良いので、お通じが良いのです」的なことを書きました。 さくらももこさんが、エッセイで「私は快便女王である」としたためられていた記憶がありますが、さしずめ、僕は「快便王」であるといえましょう(自分で言っ…

ウォシュレットを使ったことがないです

トイレネタを続けましょう。 表題の通りなんですが、何を隠そう、僕は生まれてこの方、ウォシュレットを1度も使ったことがありません。 「おめぇー、それでも日本人か?TOTO様とINAX様が世界に誇る、日本の最高技術の結晶だぞ?」という声が聞こえてきそうな…

実は、立ってしていました

前回のトイレ記事、まさにクソネタからの続きです。 前回、「僕は合理主義者なので、用は座って足しますよ?男のプライド?母親の腹の中に忘れてきましたね(笑)」などと書いてましたが、実は、こんな僕も、母親のお腹の中から出てきてしばらく、幼少の頃~割…

トイレは座ってします

トイレをしている時に、ふとブログネタが思い浮かんだので、今回はこのネタでいかせていただきましょう。 タイトルの通りなんですけど、 同棲を始めた男女間に生まれる最初の軋轢の原因・栄えある第1位(今適当に作った嘘ネタですけど)の、「男子、トイレの…

住んでいる所について

今回は、住んでいる所について少しだけ触れておこうと思います。 まぁ、もう何度か書いてる通りアメリカに住んでるんですけど、具体的にアメリカのどこかといいますと…… まぁぼかす意味もあんまりないんですが、「個人情報をネットに流すことに、ものすごく…

漫画をとてもたくさん読みます

趣味とかの話をほとんど何もしていなかったので、好きなことの話なんかも少しずつさせていただくとしましょう。 タイトルの通りなんですが、割とたくさん、結構かなりメチャクチャな量の漫画を読んでいます。 具体的に数えたことはありませんが、多分1000作…

自己アピール雑談・学歴編

自己紹介的な記事といっても何から書いていこうか悩んだんですが、とりあえず自己アピール記事で挙げたポイントを順番に見ていこうかと思います。 最初に挙げていた「柔軟な合理主義」については、前回の食事の記事でその片鱗を垣間見せることに成功したと思…

ちょっと珍しい食生活

前回トーリさんの記事で、最後、「自分はこだわりのない、つまらんクソ野郎です」(そこまでは言ってないけど)と語らせていただきました。 これと、自己アピールの記事で書いた「柔軟性のある合理主義」という点も絡めて、今回は僕のちょっと珍しい、少し変…

婚活する上で一番のネック→日本にいません

婚活する上で一番悩ましい問題点だと個人的に考えているのが、地理的ハンディキャップです。 どういうことかと言いますと、現在日本在住ではなく、アメリカで働いています。 (もうちょい詳しくいうと、アメリカの大学で、研究を生業として暮らしています。…