謎の文字列の謎に迫りたい!

前回の終わりに、「まだ、納豆に関して、3つもネタがあります!」とはしゃいでいましたが、実際は、最早出がらしのようなネタしか残っていないのが実情となります。

…といってもまぁ、よく考えたら、最初から出花のようなネタを書いたことなど、ただの一度もなかったんですけどね(笑)。

ずっと出がらしのようなネタを書いてるだけでしたし、特に状況はこれといって何も悪化していなかったので、開き直るとしましょう。

(なお、「出花」とは聞き慣れない単語だったかもしれませんが、こちら、「出がらし」の対義語となっております。ご存知ありませんでしたよね?僕も、調べるまでご存知ありませんでした(=「番茶も出花」という慣用句以外で見たことがなかった)。まぁなんとためになるブログでしょう!)

 

…とかいうあからさまな本文の水増し(今回は中身が薄く短そうなので)はさておき、改めて出がらし納豆ネタに触れていくと参りましょう。

今回、我々一行は、ついにあの、誰しもが気になってやまなかった、謎の文字列の真相解明に乗り出すのであった…!

謎の文字列とは?

そう、皆様もうおなじみ、本来賞味期限が印刷されているはずのアソコに、ひっそりとしめやかに印字されていた、あまりにもミステリアスで違和感ありありの、アレです…!

以前の記事で、2回ほど画像で登場していました。

con-cats.hatenablog.com

con-cats.hatenablog.com

↑の記事でも書いていた通り、アメリカで売られている冷凍納豆には、賞味期限が存在しないんですね。

そうすると自然(じねん)、僕のように一気に大量に買って冷凍庫にドカドカと放り込むようなタイプの人にとっては、どのパックがいつ買ったものだったかが、分からなくなってしまうわけです。

もちろん、冷凍している間は賞味期限がないばかりか、以前書いた通り品質の劣化も(体感できるレベルでは)ないという無敵状態になるため、そこまで気にする必要もないといえばないのですが、やはり人情として、できれば古いものから消費して、「ずっと前に買ったものが、永久に冷凍庫の隅に残り続ける」みたいなことは避けたいものなんですよね。

そこで、賞味期限欄に印字されている謎の文字列ことロットナンバー、これが、もしかしたら古いものから優先して食べるために使えるのではないか?と(割と最近)気付き、おもむろにちょっと気にし始めた次第です。


上のリンクカード の画像では小さくて分かりにくいかもしれませんが、黒ラベル・におわなっとうには「ZG09+K」、そして黄ラベル・とろっ豆には「ZG08+K」という文字列が印字されていました。

実は本当に最近まで全く意識せずランダムに冷凍庫から取り出していたんですけど、ZG09+Kを食べ始めてからしばらくして、「そういえば、奥の方にある納豆、もしかしたら数ヶ月前に買ったやつがあるんじゃないか?」と思って見たところ、「ZG02+K」という番号のものを発見したんですね。

それまでランダムな謎の文字列だと思って全く意識していなかったロット番号でしたが、「これは…!少なくとも、数字部分で、新しい・古いの判別ぐらいはできるのではないだろうか?」と、まさに天啓を得たがごとき世紀の大発見に、僕は稲妻に打たれたかのような衝撃を受けたのであります!(いやそこまでの話かよ(笑))


早速この謎の文字列の調査をしてみたところ、長く苦しい探索の果て、まずは+Kというのが何を意味しているのかを突き止めることに成功しました!(探索の所要時間、約30秒)


全ての謎(いやまだ6文字中半分にも達してないじゃん)が明らかになる、まさに秘伝の書とも呼ぶべき最重要機密事項の記されたPDFファイルが、こちら!

http://www.mizkan.co.jp/koyukigo.pdf

そう、なんと、+Kというのは、群馬県館林市大島町字東部工業団地6031におわします、みんな大好きミツカンの館林工場で作られたことを意味する、製造所固有記号だったのです!!

いわれてみれば、これらの納豆を開けるたびに、あの懐かしき群馬の香りがほのかに漂ってきていたような気が、するようなしないような……(群馬に行ったことはありませんが)。


まぁそういうしょうもないネタトークはともかく、これはつまり、この納豆は日本(しかもミツカン納豆の聖地(そうなの?)・群馬)で作られたMade in Japanを保証しているわけでありまして、納豆のナの字も知らない、どこかよぉ分からん国が見よう見真似で作った紛い物でないことが確定したということですから、これ以上にめでたいこともないといえましょう。


さて、お尻2文字でどこで作られたかが判明しましたが、肝心の、前半4文字の意味する所とは一体…??

ちなみに、以前貼っていた「ZG09+K」はまさに今現在消費中のロット番号なんですが、一番最近買ったものを見てみたら、こうなっていましたね↓

f:id:hit-us_con-cats:20210222115847j:plain

おっ、「ZJ14+K」

数字どころか、アルファベットも前進していますね!

果たして、この4文字が意味することは一体何なのでありましょうか?

……


∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵

Zの意味は?数字の秘密は?ミツカンの年収は?


気になりますよね?


調べてみました!


(無意味なクソデカ画像)

f:id:hit-us_con-cats:20210225062318j:plain


今回、インターネットで自分なりに調査してみましたが、分かりませんでした。

残念ながら番号の秘密は分かりませんでしたが、アメリカのロットナンバーには、まだまだ謎がいっぱいありそうですね。

しかし、アルファベットと数字の組み合わせですから、何か意味があるのではないかと思います!

いつの日か謎が解明されるといいですね!


いかがでしたか?

面白かったら、別の記事のクリックもお願いします!

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵

 

…というのはまぁ例によって、タダのネタ(万人がイラッとくる、この世から消えた方が世界が良くなると思われる、「いかがでしたか?ブログ」)なんですが、実際、調べてもハッキリした情報にはたどりつけませんでした。

個人的には、調べた限り、数字部分は31まで確認できたため、恐らく2桁の数字は「製造した日付」なのではないか、そうすると、2つ目のアルファベットは、もしかしたら「月」を表している?

それに応じて、最初のアルファベットは「年」を表しているのかなぁ、とも思いましたが、ネットを検索してみつけた数年前に貼られていた画像で、GHとか下手したらABとかがあったので、流石にいきなりZまでいくことはないよなぁ、と、どうも判然とせず……。

そもそもこれはロットナンバーなので、もしかしたら使ってる大豆のロットごとにアルファベットが進む(新しい大豆が入荷されるたびに、アルファベットが進む?)のかなぁ、という気もしましたが、あくまで推測であり、確実な情報は分からないですね。


…と、分からないことはそのまま放置しないことに定評のあるのが僕ですから、ちょっと公式サイトに質問してみました!

以下の、Mizkan Americaのオフィシャルサイトに、コンタクトとしてメールアドレスが掲載されていたので、こないだメールを送ったのですが……

www.mizkan.com

数日が経過した今現在、メールを送ったデボラさんからは、全く返事が来ません!

しかし、よく見たら、トップに掲載されているデボラさんはPR関連の質問・リクエスト担当のようで、「ロット番号の謎」とかいうどうでもいい質問はお門違いだったのかもしれないですね(ついさっき気付きました)。


よく見たらその下に部門別のコンタクトが載っていたので、こちらにメールしてみるとしましょう!(まだ送ってませんが…)

ただ、実はMizkan Americaは、検索しても納豆が出てこないので(実際にこちらで買ってるものも、日本からの輸入品なんだから当然かもしれませんね)、「Nattoのことは僕らには分からないよ、HAHAHA!」とかいわれるだけで、彼らに質問しても意味がない…??

でも、日本のミツカンのお問い合わせフォームは、何か個人情報をやたらと要求されたので、ひとまずメールを送るだけで済むミツカンアメリカにまずは聞いてみて、ダメだったら電話とか、日本のミツカンに直接聞いてみる、というのが良さそうですね。


ということで、恐らく誰一人、全く一切これっぱかしも死ぬほど微塵も興味がないであろうと思われるロット番号の謎(実際、僕自身、割とどうでもいいんですけど(笑))、公式からの回答がもらえ次第、追って続報をお届けしようと思っています!

恐るべき記事の水増し!まさに出がらし!!

誰からも何も回答がもらえなかったらフェードアウトするかもしれませんが、せっかくなので「回答がなかった」ということも記事にしてもいいかもしれないですね(いやそれは何というかミツカンを悪くいうだけで、失礼にあたるかもしれませんか…)。

全く楽しみではないかもしれませんが、お楽しみに!

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村