CES補足・追加ネタ

一連のCESネタでいただいていたコメントから、また1記事分ぐらい話が広がりそうだったので、今回はもういっちょCES・未来技術関連について触れてみるといたしやしょう。

毎度おなじみ、いつも欠かさずにとても丁寧で温かいコメントをいただけるアンさんよりのメッセージです。

例によって適当すぎる一部改変で引用させていただく形ですね。

 

ヘッドフォンなしでヘッドフォンをつけた時の臨場感…

うーん、想像ができねんべやねぇ。


音が広がらないと言っても、その直線上にいれば聴こえるってことなんかにぃ?完全に1人で聴けるようなヘッドフォンとはまた違った用途になるのかな?(壁に当たったら…ってことは、そーゆうことじゃんね??)

それに、映画見ながらゴソゴソするとかは無理そうやっかね?

ただ、ヘッドフォンは頭痛に繋がるタイプなので、個人的にこれは試してみたい気がするっちゃね。

(私も買わないやろけど笑)


自動ドアは、めっちゃ俊敏じゃねぇ。

あのお兄ちゃん、しっかりスタートレック気分を味わっとったな笑

まぁこれは、必要かって言われたら、無くても大丈夫そうだし…開ける動作をするなら自分で開けても良さそうな気が…笑

でも開閉の速さにはびっくりやったっち!


ヒモ状のLED電球は、IKEAにも売っとったべさ!友達が欲しいって言ってて(ベッドルームの間接照明にするとか…?)、店舗で探したとよ。

www.ikea.com

あー、でもカラフルじゃなかとばいね。

これって、好きな長さに切って使える感じなんかえ?(だとしたら電源どーなるの?)

その時も気になっちょーたけど、敢えて追求はせんかったがや笑


え??レインスティック??

シャワーの水を再利用???

それはもう、おしっこの問題じゃなく、絶対無理だがん!エコダメ民かもやけどね、排水を…なんて、想像しただけで無理だぎゃあ。


ワンちゃんの首輪は、人間でもスマートウォッチでそんな感じの機能がついたものがあるわいね!

スマートウォッチもピンキリで、安いのは2000円くらいで売っとぉけど…

友達のやつは、睡眠状態もわかるとか言ってて、それって寝てる時も腕時計してるん?ってびっくらこいたどもね、全く気にならないんだと。私は出来へんねぇ。

仕事上必要なので腕時計はしとるばってん、家に帰ったらまず外すっぺや。まぁ、このワンちゃん的にも、結局それじゃ意味がないってことになっとぉかもじゃけどね笑


掃除ロボットは、欲しいっぺなぁ。

こんなデカそうなの、場所取りすぎって気もするだども…

え?通話ってなんだ?掃除機が通話??

掃除機が電話の代わりってこと??

家の様子を掃除機のカメラで見る??

その機能、必要なんしかね?笑

 

続いて…

スマートアシストは、私も使ったことねぇんだべど、、無くても問題ないけどあっても問題ないレベルちゃうけ?笑

iPhoneのSiriも、試しにやってみたことはあるばってん、「ヘイSiri」なんて、こっぱずかしくて言えないけぇ…せっかくのハイテク機能を無駄にして申し訳ねっけどOFFにしちょらーばい。

が、Siriが使えたら便利だったのに!と思ったことは一度もないべやね。(わりとアナログ人間なのかも?笑)

ちなみに、滑舌悪い民だと、無視はしないけど誤解はされるっちゃよ!笑


あ、skinnyの自慢ネタで思い出したんやが笑、slenderはどうなんじゃらほい?

褒め言葉?海外でそう言われたことがあったんやども、日本語で「スレンダー」なんて言われたことなかったので、それは本気か?どんな意味で使ってるの?って戸惑ったっていう、ただの自慢返しだっぴゃ笑(自慢にならない意味だった場合は、“優しく”訂正してけれ笑)


スマートイヤホンも、機能的には凄そうだぁね!ただ、うーん…睡眠用か…

要らんな笑

その辺は、私も紺助さんと全く同じタイプなので、異物をつけて快眠は出けへんちんやねぇ。明るくてもうるさくても、そこは気にならずに快眠できるところも同じっしょや。

しかも横向き??耳に異物が詰まったまま横向き??イヤホンが圧迫されねんだべか?

是非、試してみてけろ!笑


防犯用のHomeShadows…

ホームアローンの映画を思い出したでんがな。

子供がドロボーを騙すやつやっちゃね。

良さげなリンク探したねんけど見つからず…

紺助さんは映画はあまり見てないようなので知らはらんかな??

それのハイテク版って感じやろかね。


あ、ワイヤレス充電は、地味に便利そうだわね。スマホもスマートウォッチも、家に帰ったら(Wi-Fi環境で)勝手に充電!となれば、嬉しいかもしれんな。

リモコンくらいは、ってことは、スマホとかになると難しいんやかね??

 

ぬぬん、ネコの尻尾クッション…?!

へぇ〜、これは尻尾が動いたり、音が鳴ったりするんさね。

癒し系グッズってことみたいやっちぇど、、マッサージ器になってたりカイロのようになってたりする、ある意味実用的なものは見かけたことあるけどのぅ、、癒しオンリーの方が珍しい感じなのかもしれへんかもやね。


ボーリングトンネルも初耳やったけど、初見では何が凄いのかわからず…笑

タイヤが地面と平行についてて、トンネルサイドの溝にはめて走るみたいな感じなんかえ??うーん、、仕組みも凄さも、イマイチわからんちんやねぇ。

自動運転じゃないとダメなんしか?

テスラも知らんかったっぺど、テスラとトンネル、関係ある感じなんかえ??それであることに意味があるのかな?

リンク記事にも書いちょったぁけど、車ごとエレベーターで降りるとなると、手間じゃんねぇ?普通のトンネルじゃダメなんかな?

夢物語にもついていけてへんわね笑

 

(あまりに種々雑多な話題がありすぎて、やっぱり一気に引用より、内容ごとに都度触れてく方が見やすいかもしれませんね…。まぁ今回は貼ってしまったので、一気に順番にいきましょう。)

ビームスピーカーは、まさに直線上にいれば聴こえる感じみたいですねぇ(音も結局空気中を伝わる音波なので、壁に当たったらそこでズシンと響く感じでしょう)。

こればっかりは体験してみないと分からないですし、一度聴いてみたいですね!


家庭用自動ドア、まぁ両手いっぱいに料理をもってるときとか、足でひょい、って感じでは使えるかもですね(笑)。

正直そのためにわざわざインストールしようとも思えませんが(別に料理をすることもないので(笑))、あれば間違いなく便利といえば便利そうではありますね。

ヒモ状のLED、へぇ~、IKEAに限らず、調べたら普通にもうかなり普及してるんですね!

切断に対応しているヒモLEDも多いようですが、まぁ当たり前ですが一度切ったら、電源側じゃない方は光らなくなるようです。

www.diylabo.jp

切った方も光らせるには、上記記事で解説されているようにハンダ付けなどの工作をする必要があるみたいですけど、一応切られた断片側も死んだわけではなく(ちゃんと正しい位置で切断すれば)、電源さえ確保すれば再生可能という感じみたいですね。

(ただ、僕はこういう取り返しのつかない系は、どうしても切っちゃうみたいなことをしたくない性格なので、僕はそもそも切れないかもしれません(笑)。
 カッターナイフとかも、あれ、切れ味悪くなったら折って新しい先端を作るらしいですが、自慢じゃないけど僕は生まれてこの方一度も折ったことがないぐらいですからね!(マジで自慢じゃないな(笑))
 そもそも、あれを折るものと認識している人も、意外と少ないのでは…?と思えますがどうなんでしょうね?
 僕はたまたま何かのテレビで「オルファは折る刃、これは折って使うんですよ!」と見たから知ってただけで、それを見てなかったら未だに知らなかった気がしますもんね(そういう情報系ネタで出されるぐらい、折ることを知らない人が多いともいえる)。
 まぁ唐突なカッターネタはともかく、不可逆性のあるものを永続的に変えてしまうことに若干の抵抗を覚えるタイプだ、という「女々しさがあります」的な自己紹介ですね(笑)。)


でも、その内、内臓電池あるいは太陽光発電&充電で、電源ナシでも光るヒモLEDが出てくるかもしれませんね。

あるいはそれこそWi-Fiで無線電源とか…?

将来の技術発展に期待しましょう。

 

レインスティック、マジで要りませんよねぇ(笑)。

でも、これを使う人は本当に環境のことを考えているんだろうな…と尊敬に値するアイテムといえるかもしれません。

ま、プリウスが普及したときみたいに、エコ減税とかの優遇措置があるといいのかもですね(この程度の価格帯で減税とか全然しょぼそうですが…)。


スマートウォッチも、今や大分普及してますねぇ~。

もちろん僕も、「健康管理のためにずっとつけるだなんて、それだけで具合が悪くなりそうだからゴメンだね!」と思えますが、実際健康管理に関心が高い人には、バイオメトリクスを記録することは確実に意味のある行為ですから、有意義なアイテムではありそうですね。

一方お掃除ロボットの通話機能とか、正直迷走しすぎでは…?と思えますよねぇ(笑)。

何のためにスマホが普及してるのよ(笑)と思えましたが、あぁでも、ある意味固定電話(常に家にある)という意味では、全くの無意味でもないのかも…?

最近は電話のない家庭も多そうですしね。

まぁでも、流石にその辺の無駄な高機能は要らないけど、お掃除ロボット自体は一家に一台あってもいい、新時代の神器かもしれませんね。

よりコスパに優れたものが出てくることを期待しましょう。

 

スマアシ、やっぱ「食事作って」→全部完了…ぐらいまでは凄くなってくれないと、いうほど使いたくもなりませんよねぇ~。

Siriは、日本的には名前も最悪なのが残念ポイントといえましょう(笑)。


音声認識といえば、風見さんという面白い四コマを描かれる方のこの面白い動画を思い出しましたが…

「ちいかわ」をご存知ないと意味不明かもしれないものの、ちいかわもTwitterで掲載されている漫画で、最近は一気にメディア展開・コラボなんかもされているのでご覧になった方も多いかもしれませんけど、それはともかく、やはりスマートとはいえ所詮は機械、ググアシはまだまだ「ちいかわ」をご存知ないとみえて、音声認識難易度激ムズのようですね(笑)。


あぁ、「スレンダー」も、スリム同様ポジティブな、完全な褒め言葉ですね!

特に、女性に対して使われることが多い語かな、という印象ですが、これはズバリ、そう言われた経験はいつまでも誇っていい、宝物のような褒め言葉といえるように思います。


あとは、slimのsynonymsを検索したら目についたものとして、leanというのもありますね。

これは割と新しい目の言葉な印象ですが、「引き締まって無駄がない」という、これも非常にポジティブな褒め言葉な意味合いが強い印象です(あまり聞くことはない気もしますが)。

まぁ、「skinnyは言う程ネガティブなイメージはあんまりないかも」とこないだは書きましたけど、skinnyやまさに日本語でも「ガリガリ」という語がネガティブに感じるかどうかは受け手次第なのかもしれませんね。

僕は痩せ型ですが骨皮スネ夫マンみたいな、皮しかないような虚弱タイプではないので、現代的な飽食の時代で油断すると太ってしまいがちな今の価値観にのっとり、ガリガリと呼ばれることはむしろ(個人的には)いい意味に感じる…と、それだけの話だったかもしれません、と補足しておきましょう。
言語学者ではないので、あんまり適当にしたり顔で解説を加えない方がよかったかも、ってことですね。)


スマートイヤホン、日常的にイヤホンを使う僕のような人は(移動中に音楽)、睡眠以外でも使えるし良さ気…と思いきや、日常使いしてるものをつけたまま寝るのも衛生的に疑問符がついちゃいますね、やっぱり(笑)。

まぁ買うことはなさそうですし、そもそもまだ発売もされてませんが、気になるっちゃ気になります(ノイキャンの使用感とかも、一度ぐらいは試してみたいですしね)。


HomeShadowsは、まさに動画でもホームアローンだ!って触れられていた印象があります。

ホームアローンシリーズも、ちゃんとは見ていませんが、姉が好きで結構見ていたので、サワリや部分部分は見たこともあるためどういうのかは知ってますけど、めっちゃ面白い傑作コメディですね!

ムンクの叫びみたいなパケ写でおなじみ、主役のマコーレー・カルキンくんは、「天才子役、その後一気に転落して不幸になる説」の代表格として語られがちですが、つい昨年第一子をもうける・近年は脇役ではあるものの映画出演も果たすなど、大人になってまた充実の時間を過ごされているようで、何よりじゃあないですか!

www.huffingtonpost.jp
ホームアローン、いつかしっかり見ておきたいですね。(自分の子供と一緒に見るとかできたらとても幸せそうです。)


コメント続きはワイヤレス充電、WiーFiでできるのは夢がありますが、流石にWi-Fi電波では弱すぎて、スマホ充電とかは不可能でしょうねぇ。

逆にそれが可能ぐらいな凄い電波が出てるとすると、それはむしろ電気代がやばすぎて気軽にWi-Fiを家とかでも使えなくなりそうですしね(無料Wi-Fiなんかもなくなりそうだし、それ以上に、電波の干渉でヤベェことになりそうです)、エネルギー保存の法則的にも、技術上の限界はありそうに思います。

 

続いて前回の記事のネタに移り、尻尾付きクッションのQoobo、まぁ正直、癒し系グッズで、もっと可愛いものは日本にはいくらでもないっけ…?とも思いましたが、意外と尻尾フリフリだけの単純コンセプトのはなかったのかもしれませんね。

そういえばスマートぬいぐるみとかはあるのかなぁ、と思って検索したら、名前の似たWooboというのがヒットしてきましたが…

babytech.jp

こちらはCES 2019出展アイテムだったみたいですけど、しかしこの手のも、割と昔からあったっちゃあった気もしますね。ファービーとか。

他にもIT愛玩おもちゃといえば、ソニーaiboが浮かびましたけど…

aibo.sony.jp

昔はロボコップみたいな、どう見ても犬というよりメカにしか見えず、正直「これ、愛せるの…??」と思えるレベルだった気がするものの、いつの間にかクッソ可愛く進化してて笑いましたね。

f:id:hit-us_con-cats:20220123045356p:plain

https://aibo.sony.jp/より

2022年モデル・いちごミルクカラー、愛らしすぎてワロタと思わず微笑んでしまうほどですが、リンクカードにもあるノーマルカラーも普通にめちゃカワですね。


お手して首を傾げてニッコリ微笑む様子とか、ぱねぇですね~。

f:id:hit-us_con-cats:20220123045411p:plain

https://aibo.sony.jp/より

「いやゆーてロボットやん、こんなのペットみたく可愛がれるか…?」と思われる方がいるのも分かりますが、姉のいる家でぬいぐるみ遊びをして育った元少年からいわせていただきますと、たとえ人工物であろうと、自分が心を込めて可愛がってるものには、魂が宿りますよ。

布と綿だけのぬいぐるみでもそうなんですから、さらにこれだけの可愛いフォルムでしかも動く&学習するとなると、少なくとも子供にとっては本物のペット以上の友達になれること間違いなしと断言いたしましょう。

(「男でぬいぐるみを可愛がる?頭おかしいのか?」と思われるかもしれませんが、意外と普通にあることではないかと思います。

 ぬいぐるみ愛好者としてパッと浮かんだ最強の味方として、将棋の渡辺明さんが挙げられますね。妻でいらっしゃる伊奈めぐみさんによる漫画作品「将棋の渡辺くん」に、いかに渡辺さんがぬいぐるみを愛されているかがひたすら描かれていますけど、1ページだけ引用させていただきましょう。

f:id:hit-us_con-cats:20220123045935p:plain

将棋の渡辺くん』Ep.53より

もっと渡辺さんご本人がぬいぐるみを愛されているエピソードは、マジで将棋話以上に大量にありましたが、そうそう、スケートの羽生さんも有名だね、ということで、このページを貼ってみました。)

この通り、文武の天才的な面々がぬいぐるみを愛してますからね、ぬいぐるみを愛でる心をもつというのは、情操教育に最高といえるのです(まぁ僕は、流石にご両名のように、今でもぬいぐるみ遊びをしているわけではないですが…)。

 

aiboも、本当にAIが進化し尽くしたら、本物の犬とほとんど同じぐらいになるかもしれませんしね、ペットを飼いたいけど飼えない人の救世主にさえなるかもしれないと考えると、これも本当に、心の底から応援したくなっちゃうプロジェクトですね。


一方IT玩具といえば、またまた話題のツイートからの引用ネタですが、こんなのが目に付きました。

こちらは少年向けですけど、う~ん凄い!

僕はそれほどメカボーイではないけれど、こういうのは遊んでみたいですね。

いずれにせよ、子ども向けのオモチャも、科学の進歩とともに格段とレベルが上がっているようです。今後ますますの技術発展に期待ですね!


続いてラストネタはボーリングトンネル、前回貼っていたwired.jp記事のヤツは何か特殊な形でしたけど、ラスベガスのヤツは普通のトンネル(普通にタイヤで走る普通自動車が走れる)で、確かに冷静に考えたら、ただのトンネルだったかもしれませんね(笑)。

まぁ、重要な場所同士をつないで、そこの行き交いはほぼ直線で行けて理論上最速で移動が可能という感じでしょうし、本当にバッチリ普及&運用されるようになったら便利な気はします。

もちろん自動運転でなくてもいいですけど、自動運転なら、車に乗って寝てても着くってことで、さらに素晴らしい感じといえましょう。


またまとめサイトネタですが、自動運転もいつの間にやら割とヤベェレベルまで進化してるようですねぇ。

himasoku.com

もちろんまだまだ事故も稀によくあるみたいですけど、まぁでも仕組みさえきちんと整えば人間のミスより機械のミスの方が少ないのは確実なので、将来的最終的には自動運転が世に普及して、いつかは運転できる人の方が希少種になるぐらいなんじゃないかなぁ、なんて気がしますね。
(まぁ、長期展望が苦手な人間の勝手な予想ですし、我々が生きている間にそこまでは流石に無理かな?とも思えますが…)


イーロンマスクさんはテスラのみならず、ボーリングトンネル掘削企業はもちろん、宇宙船開発のスペースXの設立者でもありますからね、稀代の鬼才・現世最高のアイディアマンという形容がまさにピッタリといえましょう。

(既に譲渡して経営からは退いているようですが、オンライン決済の古参にして最大手ともいえるPaypalの創業者でもありますね。
 世界一のお金持ちといえばビルゲイツさんのイメージでしたが、近年のAmazonの成長によりまずはジェブベゾスさんがゲイツさんを抜き、そしてさらに最近Teslaの猛成長により、マスクさんがベゾスさんを抜き資産世界一になった、ってニュースもありました。イーロン、名実ともにおめぇがナンバーワンだ…!)


…まぁ僕は車も宇宙もあんまり興味ないですけど(笑)、やっぱりテスラ車は、「未来でいいじゃん!」と思えますね。

何度もくどいですが特に車を見ても何も分からないし興奮もないものの、テスラモデルSの写真だけペタッと貼って追加ネタもおしまいといたしましょう。

f:id:hit-us_con-cats:20220123050429p:plain

https://www.tesla.com/ja_jp/modelsより

時速100キロ到達まで、わずか2.1秒!

電気自動車の真髄を見よ!って感じかもしれませんね!!

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村