カイロプラクティックについて知っておこう

前回は、カイロプラクティックのHEALTH LIBRARY記事を見ていくつもりが、ついつい「愛のカイロプラクティック」という古のTV番組を思い出して、クッソしょうもないお笑いの思い出(というか、主にタカさんディス(笑))を書き殴っていました。

 

そんなわけで早速本題であったカイロプラクティックの記事に参りましょう。

 

my.clevelandclinic.org

 

これもやや東洋医学みがあるといいますか、実際どのぐらい信頼されているものなのか、まぁ記事がある時点でちゃんとしたものであるのは間違いないんですけど、天下のクリーブランド・クリニックがどうまとめてくれているのか、気になる所です。

 

例によって翻訳引用させていただく形ですね。

 

カイロプラクティック調整(Chiropractic Adjustment)

カイロプラクティック調整とは、資格を有するカイロプラクターによる治療法のことです。カイロプラクターは、背骨を整えたり痛みや不快感を軽減したりするために、体の関節を調節する目的で圧力を加えます。カイロプラクティックの調整は、他に受けている従来型の医療を補完するものです。カイロプラクティック調整の後は、若干の痛みを感じることもあるかもしれません。

 

概要

カイロプラクティック調整って何?

カイロプラクティック調整とは、認可されたカイロプラクターが手や特別な器具を使って体の関節を調節する治療法です。この治療は脊椎マニピュレーションまたは関節マニピュレーションとも呼ばれます。カイロプラクティック調整は、痛みを軽減し、身体のズレを矯正し、身体機能を改善するのに役立ち得ます。カイロプラクティックの調整は、他に受けている従来型の医療を補完する治療法です。

 

カイロプラクターってどんな人?

カイロプラクターは、神経系や筋骨格系に影響を及ぼす多くの症状を治療してくれます。カイロプラクターは、筋肉、骨、関節のあらゆる種類の痛みや機能障害を治療してくれるお医者さんだと考えてください。カイロプラクティック調整を受ける最も一般的な理由は以下の通りです:

  • 腰痛
  • 首の痛み
  • 筋肉痛
  • 頭痛

これに加えて、カイロプラクターは、体のあらゆる部位の筋骨格系の痛み: 頭や顎、肩、肘や手首、腰や骨盤、そして膝や足首を治療することが可能です。

 

カイロプラクターは何をするの?

カイロプラクターは、うずき、痛み、軋み、および歪みを治療します。筋骨格系に関わる問題がある場合、カイロプラクターは薬を処方しない代替治療法を提供することが可能です。

カイロプラクターが提供できる治療には、以下のようなものが含まれましょう:

  • アジャストメント(調整): 関節を優しく整え、痛みを軽減し、可動域を広げます。
  • 軟部組織療法: 硬くなった筋肉をほぐし、痙攣を抑え、筋肉を包む結合組織(筋膜)の緊張を緩めます。
  • エクササイズとストレッチ: 関節の安定性と可動性を回復および維持します。
  • 関節固定/テーピング(キネシオテーピング): 捻挫した関節や筋肉の回復をサポートします。
  • 統合医療の専門家の紹介: 炎症を抑えるための食事療法や栄養指導、かつ/または体重管理のための健康的な食事をお伝えするために、専門家を紹介します。

 

カイロプラクティック調整は何を治療/管理するの?

カイロプラクティック調整を受けようとする方は、それぞれ独特な理由を持っているものですが、全てのカイロプラクティック調整は筋骨格系を治療します。カイロプラクティック調整を受けられる方の中には、以下のような症状をお持ちの方もいらっしゃいます:

  • 関節炎
  • 頻繁な頭痛
  • 事故やむち打ち症の治癒
  • 関節の痛みや機能障害
  • 腰痛
  • 首の痛み
  • 坐骨神経痛
  • 筋肉のこわばりや筋肉痛

カイロプラクターは、関節が正しく動いているかどうかだけでなく、周囲の筋肉が機能しているかどうかも確認してくれます。

 

カイロプラクティック調整はなぜ行われるの?

カイロプラクティック調整は、筋骨格系に影響する症状の緩和に重点を置いています。これは、うずきや痛み、筋肉のこわばり、あるいは慢性的な症状を治療するためのものになり得ます。処方された薬を服用することなく、別の代替的な治療法を受けたい場合、カイロプラクティック調整を受けることを選択する人がいらっしゃいます。

 

カイロプラクティック調整はどのくらい一般的?

カイロプラクティック調整は、アメリカで最も一般的な代替療法です。

 

カイロプラクティック調整を受けられるのはどんな人?

カイロプラクティック調整は、子供から大人までを含む、全ての年齢層の方に効果的な治療法です。カイロプラクティックケアを受ける最も一般的な年齢層は45~64歳です。出生時に男性に割り当てられた方よりも、出生時に女性に割り当てられた方のほうがより多く治療を受けられています。

カイロプラクティック調整を受ける前には、カイロプラクティックケアの良い候補者であるかどうかを確認するために、スクリーニング(選別)を受ける必要があります。カイロプラクティック治療がご自身の症状に適切でない場合、カイロプラクターは治療のために他の医療機関を紹介しくれるでしょう。

 

手順の詳細

カイロプラクティック調整の前には何が行われる?

初診の際、カイロプラクターが患者さんの病歴を尋ね、身体検査を行います。必要であれば、患者さんの筋骨格系についてより詳しく知るために、以下を含む画像診断が行われます:

  • X線検査
  • コンピューター断層撮影(CT)スキャン
  • 磁気共鳴画像法(MRI)検査

患者さんの症状や不快さを引き起こしている原因について詳しく調べた後、担当のカイロプラクターが検査所見と検査結果に基づいて独自の治療計画を立ててくれることでしょう。

 

カイロプラクティック調整の最中には何が行われる?

カイロプラクティック調整では、カイロプラクターがご自身のニーズに合った独自の治療を行います。

体の特定の部分(節として分かれている部分)が他の部分より少し高く持ち上がることを可能にする、カイロプラクティック・テーブルの上にうつ伏せになるよう指示があることでしょう。こうすることで、カイロプラクターが特定の部位に圧力をかけやすくなります。

カイロプラクターは、手や小さな器具を使って関節に素早くコントロールされた力(圧の量)を加えたり、関節を通常の可動域以上に優しく伸ばしたりしてくれます。これにより、背骨の椎骨の中心が少しずれている場合はその位置が整えられ、関節内に閉じ込められたガスを放出することにつながるのです。

 

カイロプラクティック調整中に聞こえるポキポキという音は何?

カイロプラクティック調整中に、ポキポキまたはバキバキという感覚を覚えたり聞こえてきたりすることがあるかもしれません。これは、酸素、窒素、二酸化炭素といったガスが関節から放出されたものです。ガスは、関節を動かしたり伸ばしたりするときに、関節の小さな空洞に閉じ込められます。このガスの放出は、カイロプラクティック調整の間でより明白かもしれませんが、指の関節を割るときにも似たような音が経験されるものです。

 

カイロプラクティック調整は痛いの?

カイロプラクティック調整では、施術中に、運動後に感じるような痛みはほとんど、あるいは全く発生しません。カイロプラクティック調整中に強い痛みを感じることはないでしょう。カイロプラクターは、関節にコントロールされた力(圧)を加えますので、関節から気体が抜けるときに、パキッ・ポキッという音が生まれます。痛そうに聞こえるかもしれませんが、痛みは感じません。

 

カイロプラクティック調整の後には何が行われる?

カイロプラクティック調整の後は、カイロプラクターが施術した部分に軽いヒリヒリ感または非常に軽い痛みを感じることがあります。この感覚は通常24時間以内に治まり、定期的にカイロプラクティックを受けている人に影響することはほとんどありません。

診療後、担当のカイロプラクターが調整後の治療をより拡張するための「宿題」を勧めてくるかもしれません。この推奨行為には次のようなものがありましょう:

  • エクササイズやストレッチ
  • 姿勢を改善するための正しい人間工学
  • 冷却/温熱療法または局所鎮痛剤
  • 栄養、食事、体重、または健康全般に関するアドバイス
  • ストレスを管理し、筋肉をリラックスさせる方法
  • 経皮的電気神経刺激装置(TENS)による電気的筋肉刺激

 

リスク/メリット

カイロプラクティック調整のメリットは何?

カイロプラクティック調整には以下のようなメリットがあります:

  • 偏頭痛や首に関連する頭痛を最小限に抑える。
  • 姿勢が良くなる。
  • 痛みを軽減し、背骨や関節の可動域を改善する。
  • 変形性関節症のような慢性疾患の症状を軽減する。
  • 軽い首や背骨の怪我、特にむち打ち症の治療。

 

カイロプラクティック調整の副作用や合併症は?

カイロプラクティック調整の後、疲れや痛みを感じることがあり得ます。人によってはカイロプラクティック調整の後に軽い頭痛を感じることもあるかもしれません。これらの副作用は一時的なものです。

稀に、カイロプラクティック治療が、以下の重篤な合併症を引き起こすこともあり得るかもしれません:

訓練を受けていない、または免許を取得していない人から調整を受けると、副作用や合併症のリスクが高くなります。免許を持ったプロのカイロプラクターのみが治療を行うべきです。

 

回復と見通し

カイロプラクティック・調整の回復時間は?

多くの方は、カイロプラクティック調整を受けると、ほとんどすぐに症状の緩和を感じられています。治療後、24時間は痛みを感じることもひょっとしたらあるかもしれません。

カイロプラクティック調整の目的は、短期的に症状を和らげることではなく、長期的に健康を回復させることです。担当のカイロプラクターが、デスクワークの際、立っている時や動いている時、そしてベッドに寝ている時の新しい姿勢の取り方について学ぶように勧めてくることでしょう。また、日常生活にストレッチを取り入れることを勧めてくるかもしれません。こういった長期的な秘訣は、将来の問題を予防するのに役立ち得るものです。

最近生じたものであれ、慢性的なもの(3ヶ月以上続くもの)であれ、かかりつけの家庭医にはご自身が感じている痛みをきちんと伝えることが大切です。ご自身のかかりつけのお医者さんは、カイロプラクティック調整以上の治療が必要となる、深刻な問題を除外することが可能です。

 

いつ医師に連絡するか

いつ医療従事者に連絡すべき?

カイロプラクティック調整を受けて、脱力感、しびれ、痛みの悪化といったいつもと違う症状を感じたら、直ちにかかりつけの医療機関に連絡して診断を受けてください。

 
クリーブランド・クリニックからのメモ

カイロプラクティック調整は、痛みを感じており、代替医療的な治療法をお望みの方に適しているかもしれません。ほとんどの方は、カイロプラクティック調整を受けるとすぐに痛みが和らぎますが、治療後に一時的に軽い痛みを感じる方もいらっしゃいます。カイロプラクティックの治療がご自身に合っているかどうかわからない場合は、かかりつけの担当医に症状や心配事について相談してみてください。

 

とんねるずホイコーロー先生のせいで東洋医学なのかと思っていましたが、「アメリカで最も一般的な代替医療」ともありましたし、ウィキペディア記事の「歴史」を見ても、別に中国に端を発するというわけではなかったんですね…!

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/カイロプラクティックより

アメリカのダニエル・デヴィッド・パーマーさんによって始められた技法で、既に130年近くの歴史があるようです。

上記ウィ記事には、「カイロ=手、プラクティック=技術…を意味する」と、ホイコーロー先生の頃からよく分からず認識していたこの言葉の意味もハッキリ掲載してくれていましたが、やはりマッサージやらズレた背骨を真っ直ぐに…やらはとても気持ちが良さそうですし(僕は足つぼとかも完璧一切痛がらず気持ちよく受けられるタイプです)、これもいつかぜひ受けてみたい限りです!

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村